今日からいよいよ、天野山金剛寺で落慶祭が開催ですね。前回の記事に続き、金剛寺の桜見物の思い出をお伝えしていきます。今回はお寺のメインともいえる【楼門内・お堂編】です。(2018/3/28撮影)こちらの楼門をくぐります。※通常はここから入山料や拝観料がかかります。( ...
タグ:春
天野山金剛寺の桜【天野街道編】☆金堂落慶記念・特別拝観中☆3/30から祝賀イベント開催☆
今週は暖かくなり、各地で一斉に桜が開花しましたね。天野山金剛寺も、河内長野市内の桜の名所の一つです。金剛寺では今年、金堂の平成大修理の完成とご本尊の新国宝認定を迎え、3月27日に落慶法要が行われたばかり。3月28日から4月18日は、金堂落慶記念の特別拝観期間となっ ...
花の文化園「こたつで梅見物」期間延長中!☆3/25(日)まで☆
おはようございます。朝から快晴で、この土日は行楽日和になりそうですね。ここで嬉しい情報をお知らせします。花の文化園の「こたつでぬくぬく梅見物」が、明日3/25まで期間延長中です。詳細はこちらの花の文化園facebookをどうぞ↓屋外の梅園でこたつに入って梅を眺めるの ...
梅園が見頃!夢の「こたつでお花見」ができました☆花の文化園☆「こたつでぬくぬく梅見物」3/18(日)まで⇒3/25(日)に延長!☆
3月初めの日曜日、花の文化園に行ってきました。とても快晴で、行楽日和です。梅の季節。花の文化園の梅園でも、梅の花が見頃を迎えていました。花の文化園には、約90品種、340本もの梅があるそうです。さらに、花の文化園では「こたつでぬくぬく梅見物」が開催中です。梅園 ...