今日からいよいよ、天野山金剛寺で落慶祭が開催ですね。前回の記事に続き、金剛寺の桜見物の思い出をお伝えしていきます。今回はお寺のメインともいえる【楼門内・お堂編】です。(2018/3/28撮影)こちらの楼門をくぐります。※通常はここから入山料や拝観料がかかります。( ...
タグ:国宝
天野山金剛寺の桜【天野街道編】☆金堂落慶記念・特別拝観中☆3/30から祝賀イベント開催☆
今週は暖かくなり、各地で一斉に桜が開花しましたね。天野山金剛寺も、河内長野市内の桜の名所の一つです。金剛寺では今年、金堂の平成大修理の完成とご本尊の新国宝認定を迎え、3月27日に落慶法要が行われたばかり。3月28日から4月18日は、金堂落慶記念の特別拝観期間となっ ...
【明日(土)午後2時】J:COMチャンネル「街おま」で河内長野市が紹介されます。「くろまろの郷」生中継も!※再放送あり
☆☆河内長野の耳より情報をおすそ分けします☆☆6月17日(土)午後2時、J:COMチャンネル「ジモト満載 えぇ街でおま!」で、河内長野市がピックアップされます。(地デジ11ch)
市内にある国宝や高野街道など、河内長野市の魅力を紹介。「奥河内くろまろの郷」にリポータ ...