かわちーな・かわちーの

~河内長野で伝えたいこと~ 一人の"かわちーな"から、全ての"かわちーな・かわちーの"へ

カテゴリ: イベント

夏休みに、ふるさと歴史学習館の歴史体験教室「藍の生葉で染めるシルクストール」に参加しました。かつて河内地方の特産品だった「河内木綿(かわちもめん)」そのブランドを支えたのが、木綿のも原料である綿(わた)の栽培と、糸や布を染める藍染め(あいぞめ)です。ふる ...

☆☆河内長野の耳より情報をおすそ分けします☆☆※2017年の情報です8月も残り2週間ですね。夏休みを最後まで思いっきり楽しめるように、河内長野で見つけたイベント情報をまとめてみました。現在開催中のものから、カレンダー順にご紹介していきます。※随時更新予定イベ ...

☆☆河内長野の耳より情報をおすそ分けします☆☆【2017.08.23追記】体験リポートはこちらです>>「藍の生葉で染めるシルクストール」体験リポート in ふるさと歴史学習館8月10日(木)と27日(日)、ふるさと歴史学習館で、歴史体験教室「藍の生葉で染めるシルクストール」 ...

7月27日(木)、河内長野市役所で夢のようなステージを見ることができました。ラブリーホール・ミュージカルスクールの皆さんが、来たる8月5日(土)6日(日)にラブリーホールで開催されるミュージカル公演に先立ち、市役所の1階でプレコンサートを披露してくれたのです。時 ...

この森の恵みでできたモビール。先日、なんばのヤマダ電機で作ってきました!使われている木の枝や木の実などの素材は、河内長野でとれたものです。森、なんば、木、ヤマダ電機、河内長野。普通なら一緒にならない単語が満載ですが、この不思議なコラボレーションは、あるイ ...

「綿の育て方レクチャー会」リポート 第3弾今回は、綿を加工する伝統的な道具の紹介と、綿繰り・糸紡ぎ体験についてお伝えします。前回まででお伝えした綿の種類や育て方のレクチャーは、椅子に座ってお話を聞く講義スタイルでしたが、ここからは参加者も席を立って見学や体 ...

「綿(わた)の育て方レクチャー会」リポート第2弾。今回は、綿の栽培方法についてお伝えします。(第1弾はこちら)「綿の里親プロジェクト」では、「糸繰り体験やワークショップに使うための綿をつくること」が最大のミッション。白くて綺麗な綿をたくさん収穫するには、ど ...

6月2日(金)、河内長野市高向にある「ふるさと歴史学習館」で、「綿(ワタ)の育て方レクチャー会」が開催されました。この会は、かつて河内長野でたくさん作られていた綿や河内木綿の普及啓発につながる活動、「綿の里親プロジェクト」の一貫です。綿の里親に登録した市民 ...

ヤングアメリカンズは本当に個性的です。キャストの大半はアメリカ出身ですが、カナダ出身もいれば、ドイツ、スウェーデンといったヨーロッパ出身、日本人やハーフの人もいます。だから、髪や肌、目の色も人によって違うし、体形もさまざま。また、ステージ衣装は別として、 ...

「ヤングアメリカンズ・ジャパンツアー」facebookより 4月28日~30日の3日間、河内長野のラブリーホールで子どもたちに歌とダンスを教えてくれたヤングアメリカンズ。彼らはなぜ、出会って間もない子どもたちと打ち解け、短期間で素晴らしいステージを創り上げることがで ...

↑このページのトップヘ