かわちーな・かわちーの

~河内長野で伝えたいこと~ 一人の"かわちーな"から、全ての"かわちーな・かわちーの"へ

2017年09月

9月19日、綿の実が弾けてとうとう白い綿を吹きました。今回は、コットンボールの収穫についてお伝えします。下は、摘み取る直前の写真です。収穫のタイミングは?6月にふるさと歴史学習館のレクチャー会で教わったことをおさらいすると、綿が完全に開き切ったら収穫のとき。 ...

~・~・~・~・~・ 綿の成長日記 ・~・~・~・~・~・~「綿の里親プロジェクト」に参加し、自宅の庭で綿(わた)を育てています。2017年6月、河内長野市立ふるさと歴史学習館から、6ポット12株の綿の苗をゆずり受けてきました。園芸初心者なわたしですが、白くてふわ ...

2017年9月10日(日)にラブリーホールで開催された「かわちながの世界民族音楽祭2017 奥河内音絵巻 山を鳴らすProject 木と奏でる人々の歌」壮大で幻想的な世界感にどっぷり浸かり、一気に駆け抜けるような本編が終わった後、監督のサキタハヂメさんは、「ここからは撮影 ...

前回に続き、綿の台風対策についてお伝えします。のっぽになりすぎた綿たち6月にふるさと歴史学習館で開催された綿の育て方レクチャー会で、綿の草丈は1m以内に抑えるのが理想だと教わりました。>>レクチャー会についてはこちらですがじつは、我が家の綿たちはほぼ草丈1mを超 ...

9月12日の朝、我が家の綿が大変なことになっていました。かなりショッキングな写真なのですが、綿の株が風で倒れて、自力では起き上がることもできない状態に……茎が支柱から外れて、大きく横倒しになってしまいました。被害は1株だけではなく、下の写真左の株は支柱ごと斜 ...

2017年9月10日(日)、河内長野市のラブリーホールでかわちながの世界民族音楽祭2017 奥河内音絵巻 山を鳴らすProject「木と奏でる人々の歌」が開催されました。写真は終盤の撮影OKタイムに撮影したものです1300人入れる大ホールは満員!開場前には、入場を待つ人の行列が ...

ふるさと歴史学習館から、綿の里親ニュース第2号が届きました。(2017年9月6日発行)第1号についての記事はこちらふるさと歴史学習館では、もう白い綿が吹き始めたそうです。「えっ、もう!?」と驚きましたが、これでも去年より吹き始めるのがゆっくりだったとのこと。時期的 ...

☆☆河内長野の耳より情報をおすそ分けします☆☆9月10日(日)、ラブリーホールで「かわちながの世界民族音楽祭2017 奥河内音絵巻 山を鳴らすProject 木と奏でる人々の歌」が開催されます。※画像をクリックすると大きくなりますたくさんの人と木と音楽と、河内長野の魅 ...

↑このページのトップヘ